特集
記事一覧
-
もっと知りたい 御前崎 号掲載御前崎は駿河湾と太平洋を臨む静岡県の最南端の岬に位置し、北部には牧之原台地の茶園が広がり、南部は遠州灘海岸が西へと続く、豊かな自然に恵まれたまちです。
-
聖隷健康診断センター婦人科検診 SEIREI-CAREプログラムとは? 号掲載乳がん等の未発症者を対象に、遺伝性のがんを発症する可能性について検討し、一人ひとりに最適ながん検診プランを提案するプログラムです。
-
「可睡ゆりの園」5月29日開園! 号掲載袋井市にある「可睡ゆりの園」は、東海地方随一といわれるユリの絶景スポット。園内の見どころや写真映えするポイントをご紹介します。
-
昼は藤の色につつまれ 夜は甘い香りにつつまれて。 号掲載昨年は見ることができなかった藤。今年はたくさんの花芽がぐんぐん伸びてまるで「早く会いに来て!」と歓びの声をあげているよう心ゆくまでお楽しみください。
-
山城めぐりの記念・思い出に「御城印」を。 号掲載ここ数年、お城めぐりブームとともに注目を集めている「御城印」。御城印とは何なのか、どんな楽しみ方ができるのか、天竜区観光協会にお聞きしました。
-
浜松市名誉市民・白井鐵造生誕120周年記念
すみれと歩んだレビュー王 白井鐵造と宝塚歌劇団 号掲載宝塚を代表する歌「すみれの花咲く頃」。90年経った今も大切に歌い継がれ、日本人の心に、春野の町に、美しくかれんな花を咲かせ続けています。
-
世界に、未来に向けて
御前崎港が大きく変わります。 号掲載御前崎港は今年4月、開港50周年。これを契機に大型外国客船や大型帆船を迎え入れ、クルーズ客と地域の人々との交流が活発に行われる魅力ある港へと大きく変わります。
-
子育て支援がとっても充実!
掛川で子育てしませんか? 号掲載掛川市は家庭・園・学校・地域・行政・企業等と協働し、妊娠・出産期から切れ目のない子育て支援の環境を整備しています。今回は乳幼児・小学生を対象にした支援を伺いました。
-
社会生活と税の役割
さまざまな税と社会生活を支える納税について考える 号掲載浜松納税意識啓発市民会議では、若い世代が健全な納税意識を持てるよう啓発活動をしています。今回は大学生と若手税職員に税について語り合ってもらいました。
-
浜松城・天守閣内展示室リニューアル
徳川家康公と浜松城の歴史 号掲載「浜松城天守閣」は1958年に建設。施設内の展示や装飾が老朽化したことから、更新工事が行われ、元旦にリニューアルオープン!新しくなった展示内容を紹介します。