ここ数年、お城めぐりブームとともに注目を集めている「御城印」。御城印とは何なのか、どんな楽しみ方ができるのか、天竜区観光協会の事務局長、邑瀬三男さんにお聞きしました。
今、話題の「御城印」とは
浜松市天竜区は「山城」が多いことで知られています。山城とはその名の通り、険しい山に築かれたお城のこと。「城」と聞くと、天守のある建物を想像しがちですが、それは織田信長の安土城以降、江戸時代に築かれたお城で、その前、特に南北朝時代や戦国時代には、防衛のために自然の地形を利用した山城が多く造られました。
「天竜区のある北遠地域には、尾根や谷などの地形を生かした山城が40以上もあったんですよ」と邑瀬さん。そこで、天竜区観光協会では、「地元の山城をもっと多くの方に知ってもらおうと、天竜・春野・佐久間・水窪・龍山の各支部を代表する5つの山城の"御城印"を発行・販売することにしました」。
御城印とは、神社や寺院の御朱印を参考にしていて、半紙にお城の名前とお城にゆかりのある武将や城主の家紋が押印されたものです。天竜区観光協会では、お城を訪れた記念として、御城印を1枚300円で販売。それぞれの山城ごとに、各支部の御城印取扱所で3月22日(月)から購入できます。
御城印を保管するオリジナルの「御城印帳」も天竜区観光協会本会で販売しているので、「あわせて購入するのもいいですね」と邑瀬さん。「5つの御城印を集めながら、北遠の山城めぐりを存分にお楽しみください」と話していました。
まずはユーチューブから

天竜区観光協会オフィシャルチャンネル北遠山城めぐり/ 天竜区観光プロモーション動画
天竜区観光協会では、昨年、北遠5地域を紹介する観光プロモーション動画を作成しました。その中の一つのコンテンツとして「北遠山城めぐり」があります。
YouTubeにアップされているので、山城めぐりの前に、まずは動画で北遠の山城の魅力をチェックし、雰囲気をつかんでから出かけると、よりいっそうお楽しみいただけること間違いなしです!
「天竜区観光協会オフィシャルチャンネル」で検索してみてください。
「御城印帳」を持って、さあ、出かけよう!
オリジナル 御城印帳

山城めぐりのおみやげに
御城印を集めて保管するのにおすすめ!金地に勇壮な龍が描かれたオリジナル「御城印帳」。天浜線天竜二俣駅に隣接した「天竜区観光協会本会」で販売しています。(御城印を直接のりで貼り付けるタイプです)
【取扱所】
天竜区観光協会本会 http://tenryu-daisuki.com/
浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
053-925-5845
9:00~16:00
※土日祝は15時まで
年末年始各3日間休み 天浜線天竜二俣駅隣接
二俣城天竜支部


【取扱所】
天竜区観光協会天竜支部
浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
053-925-5845
平日9時~16時、土日祝15時まで
年末年始休み 天浜線天竜二俣駅隣接
本田宗一郎ものづくり伝承館
浜松市天竜区二俣町二俣1112
053-477-4664
10:00~16:30 月・火休館
清瀧寺付近
犬居城春野支部


【取扱所】
はるのいきいき天狗村(熊の親子)
浜松市天竜区春野町堀之内1454-2
053-985-0501
10:00~17:00 年中無休(食事のみ木・金休み)
浜松方面から、春野町に入って3つ目の信号機(若身橋)を森町袋井方面に右折 1km先右側
月花園 浜松市天竜区春野町堀之内973-4
053-985-0014
9:00~18:00
年中無休
浜松方面から、春野町に入って3つ目の信号機(若身橋)を森町袋井方面に右折 50m先左側
大洞若子城(おおぼらわかこじょう)佐久間支部


【取扱所】
理容ホリウチ
浜松市天竜区佐久間町相月2713-2
053-987-1022
8:00~19:00 月曜定休、第1・3日曜休み
城西ふれあいセンター近く
五平餅のまるふく
浜松市天竜区佐久間町浦川2820-85-3
053-967-2750
10:00~18:00
月曜定休、第3日曜休み 要問い合わせ
JR飯田線浦川駅近く
天竜商工会佐久間支所
浜松市天竜区佐久間町佐久間2235-1 佐久間就業センター内
053-965-0325
9:00~17:00 土日祝休み
JR佐久間駅前登坂上がる
天竜区観光協会佐久間支部
浜松市天竜区佐久間町佐久間2235-1 佐久間就業センター内
053-965-1651
9:00~17:00 月・金のみ対応
要問い合わせ
高根城水窪支部


【取扱所】
みさくぼ路の里
浜松市天竜区水窪町地頭方248-1
053-987-1921
8:00~17:00 火曜定休
場所は水窪森林組合入口
水窪総合体育館
浜松市天竜区水窪町地頭方241-3
053-982-0012
8:30~17:15
年末年始のみ休み
中尾生城(なかびうじょう)龍山支部


【取扱所】
龍山森林文化会館
浜松市天竜区龍山町瀬尻982-2
053-968-0360
8:30~17:15
土・日・祝休み、12/29〜1/3休み
ドラゴンママ
浜松市天竜区龍山町瀬尻930-1
053-968-0011
8:30頃〜16:00頃
月・火休み 龍山森林文化会館近く
美杉ふぁーむ
浜松市天竜区龍山町大嶺276-29
053-969-0025
9:00~15:00
土・日のみ営業 152号線沿い秋葉ダム近く